Blog Post

<KPI PARK>日本初・UTRピックルボールツアー「UTR Pickleball Japan Tour Powered by PJF Vol.2」KPIPARKにて開幕

KPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:薮田 恵士、以下KPI)が運営する横浜市戸塚区のスポーツ施設 KPI PARKにて、日本初のUTRピックルボールツアー「UTR Pickleball Japan Tour Powered by PJF Vol.2」が開催されました。

2025年のツアーは、日本国内で3回の開催が予定されています。


UTR Pickleball Japan Tour

UTR Pickleball Japan Tour


UTRレーティングとは

UTR (Universal Tennis Rating) は、テニス界で確立された独自のレーティングシステムで、プレーヤーの実力を0から16のスコアで数値化する仕組みです。このシステムを利用したピックルボールツアーが、いよいよ日本でも始動します。

 

UTRレーティングを取得することで、選手は日本にいながら世界のプレーヤーと自身の実力を比較することが可能になります。UTRはアメリカの大学へのテニス推薦や留学にとって大切な基準の一つとなっている権威あるシステムで、今後日本人選手もこのレーティングを利用して、ピックルボール留学が可能になります。

 


大会概要

UTR Pickleball Japan Tour Powered by PJF

UTR Pickleball Japan Tour Powered by PJF


■「UTR Pickleball Japan Tour Powered by PJF Vol.2」

•開催地: KPI PARK(神奈川県横浜市戸塚区品濃町1588-1)

•募集人員: 150名

•主催:UTR日本代表BearDown

•後援:ピックルボール日本連盟(PJF)

•協賛:JOOLA JAPAN、ZIPAIR

 


<大会の様子>

UTR Pickleball Japan Tour

UTR Pickleball Japan Tour

UTR Pickleball Japan Tour

UTR Pickleball Japan Tour

UTR Pickleball Japan Tour

UTR Pickleball Japan Tour

UTR Pickleball Japan Tour

UTR Pickleball Japan Tour

 


スポーツ複合施設「KPI PARK」について

KPI PARK(ケイピーアイ・パーク)とは、「頑張っているプレーヤーを全力で応援し続けます」のフィロソフィーのもと、KPI株式会社がプロデュースし運用するスポーツ施設。
US(全米)オープンと同じサーフェスである「レイコールド」を採用した9面のハードコート、6面の砂入り人工芝コート、4面のインドアコートといった様々なテニスコートを保有。10面のピックルボールコート、3面のサッカーグラウンドやフットサルコートに、トレーニングジムといったテニス以外のスポーツ施設も充実しています。

 

住所:〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1588-1
アクセス:横浜新道・今井ICより車で1分、東戸塚駅から車で1.1km。
URL:https://www.kpi.asia/kpipark/

KPI PARK テニスコート

KPI PARK テニスコート

KPI PARK MAP

KPI PARK MAP


 

Related Posts

<KPILINK TOUR with Babolat>バボラ 「NEWピュアドライブ」 テニスラケット試打会 KPILINK にて開催

KPILINK AWAJIにてBabolat NEW PUREDRIVEシリーズ ラケット試打会を開催   KPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:薮田 恵士)は、KPILINK AWAJI(兵庫県洲本市)にてバボラ NEWピュアドライブシリーズ ラケット試打会を開催いたしました。   KPILINK TOUR with Babolat KPILINK TOUR with