Blog
KPI×YONEXコラボ企画 オンラインとオフラインの融合を目指すOMOの取り組み
「VCORE」シリーズをはじめとしたヨネックステニスラケットの試打会・テニスシューズ試履き会や2023年秋冬新作ウェアのメタバースイベントを開催
KPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:薮田 恵士)は、ヨネックス株式会社とのコラボ企画を実施した。
テニスラケット試打会
ヨネックスのコートでは、「VCORE」シリーズをはじめ、「EZONE」「VCORE PRO」「ASTREL」シリーズのテニスラケットの試打と、「フュージョンレブ5」「エクリプション4」「ソニケージ3」シリーズのテニスシューズの試履きが行えました。
ヨネックスからは本村剛一プロが参加し、イベントを盛り上げました。
YONEX VCOREシリーズ
Vコア 95(07VC95):https://kpitennis.com/products/detail/14769
Vコア 98(07VC98):https://kpitennis.com/products/detail/14770
Vコア 100(07VC100):https://kpitennis.com/products/detail/14764
Vコア 100L(07VC100L):https://kpitennis.com/products/detail/14765
Vコア 102(07VC102):https://kpitennis.com/products/detail/14766
<当日の様子>
ヨネックス ランニングシューズ展示・試履きブース
KPIPARKランニングステーションのオープンに先駆け、ヨネックスランニングシューズの展示と試履き会が行われました。
スポーツ複合施設「KPI PARK」について
「KPI PARK」は神奈川県横浜市戸塚区にあるスポーツ施設です。US(全米)オープンと同じサーフェスである「レイコールド」を採用した9面のハードコート、6面の砂入り人工芝コート、4面のインドアコートといった様々なテニスコートを保有している。3面のサッカーグラウンドやフットサルコートにトレーニングジム(9月中旬完成予定)といったテニス以外のスポーツ施設も充実しています。
住所:〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1588-1アクセス:横浜新道・今井ICより車で1分、東戸塚駅から車で1.1km。営業時間:10:00~18:00 ※営業時間は変動する場合がございます。定休日:無しURL:https://www.kpi.asia/kpipark/予約サイト:https://reserva.be/kpireserve
ヨネックス2023年秋冬新作ウェア メタバースイベント
KPI メタバースストア URL:https://www.kpi.asia/meta/
Read More...
もっと気軽にスポーツ施設の予約やショッピングを。KPIがアプリをリリース
アプリ1つでKPI関連のスポーツ施設の利用予約や、オトクなオンラインショッピングが可能に!
KPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:薮田 恵士)がiOS、及びAndroidにてオンラインでのスポーツ施設の利用の予約やオンラインショッピングが可能なアプリをリリースしました。
当アプリは「快適で便利なショッピング体験」をコンセプトとしており
主に2つの機能を体験することが出来ます。
【iOS】 https://apps.apple.com/jp/app/kpi/id1670309769
【Android】 https://play.google.com/store/apps/details?id=li.yapp.app305D625E
アプリ画面下部の予約アイコンより、KPIが運営するスポーツ施設の予約画面が表示されます。複数の施設の中から予約したい場所や日時の確認と予約手続きが簡単に行なえます。
■KPI公式オンラインショッピング
KPIが運営する公式オンラインショッピングサイトの利用も可能です。
即日出荷可能な商品であれば、15時までの注文で土日・祝日であっても発送可能なショップになります。
Read More...
KPI PARKの照明が9月に全面LED照明に換装!「KPI SDGsプロジェクト」
KPI SUSTAINABILITY「KPI SDGsプロジェクト」を掲げ、環境に優しいスポーツ施設を目指します。
KPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:薮田 恵士)は9月にKPI PARK(神奈川県横浜市戸塚区信濃町)にて設置されるナイター照明を全面的にLED化しました。
この照明は夜間でも問題なくテニスをプレイできるだけでなく、観客のいる国際大会基準となる平均照度500LXを超える明るさとなります。
・LED証明によるCO2削減への取り組み
KPI株式会社はKPI SUSTAINABILITY「KPI SDGsプロジェクト」を推進しており、環境に配慮しながらも快適にスポーツを楽しむことができる施設の運営を進めております。
【URL】https://www.kpi.asia/sdgs/
・KPI SDGs PROJECT
[SDGs対象商品]の売り上げ一部をSDGs活動を行っている日本赤十字社へ寄付致します。
・HEAD×KPI SDGsへの取り組み
RECYCLING OPTIMIZED BALL TUBE REDESIGN
Redesign 選別を妨げないチューブの設計
REcycle チューブとボールのリサイクル素材
REdevelop リサイクルPET素材の汚染を避ける選択された素材満載!
REduce 素材の量を減らすことでプラスチックの無駄遣いを減らす
REtrain 製品(ボール、チューブなど)のリサイクル方法消費者にトレーニングする必要があります。
REset 天然資源の使用量をへらした特別に開発されたボールKPI × SDG’s
・貧困をなくそう
世界で活躍するテニスプレイヤーに憧れを抱き、”テニスを頑張りたい!”そんな想いを持つ、未来を担う子供達。
そんな彼らの想いの実現のために、テニスを通じてこれからの時代を生き抜くバイタリティ溢れる人材育成を目的としたスペシャルなオリジナルプログラムから学校教育では習えない教育体制を実現します。
・健康で豊かな生活
我々は”長寿のスポーツ”と言われるテニスを、お子様からご年配といった幅広い年齢層のプレイヤーがより楽しく健康的、そして意欲的になれるよう取り組んでまいりました。
良好な健康状態を保つためには運動は不可欠であり、この現代において運動不足になりがちな方のスポーツに打ち込めるきっかけ作りに取り組んできました。また、年少期テニスに関わる国民を増やし、定期的なフィジカルチェックからフィジカルケア、体に余計な負担がかかりにくい正しいメカニズムに沿った指導を行い、長い人生を通して健康的にテニスを頑張れる、楽しめるプログラムの開発、改善を日夜努めております。
・質の高い教育
世界で活躍するテニスプレイヤーに憧れを抱き、”テニスを頑張りたい!”そんな想いを持つ、未来を担う子供達。
そんな彼らの想いの実現のために、テニスを通じてこれからの時代を生き抜くバイタリティ溢れる人材育成を目的としたスペシャルなオリジナルプログラムから学校教育では習えない教育体制を実現します。
・エネルギーをみんなに
KPI運用施設(KPILink)のナイター照明のLED化を行うことで、CO2削減に積極的に取り組んでいます。
CO2削減に取り組むことで、持続可能な消費と生産に貢献し、また地球温暖化などの気候変動に配慮する活動も実施しております。
Read More...
KPI×DUNLOPコラボ企画 オンラインとオフラインの融合によってより良い顧客体験の提供を目指すOMOの取り組み
「FX」シリーズをはじめとしたダンロップテニスラケットの試打会や2023年秋冬新作ウェアのメタバースイベントを開催
KPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:薮田 恵士)は、株式会社ダンロップスポーツマーケティングとのコラボ企画を実施した。
ダンロップ2023年秋冬新作ウェア メタバースイベント
KPI メタバースストア URL:https://www.kpi.asia/meta/
テニスラケット試打会
ダンロップのコートでは、「FXシリーズ」をはじめ、「SXシリーズ」「CXシリーズ」「LXシリーズ」のテニスラケットの試打と、K・SWISS(ケースイス)のテニスシューズ「Express Light 3」「Bigshot Light 4 Omni」シリーズの試履きが行えました。
ダンロップからは綿貫裕介プロが参加し、イベントを盛り上げました。
DUNLOP FXシリーズ
FX 500(DS22301):https://kpitennis.com/products/detail/14862
FX 500 TOUR(DS22300):https://kpitennis.com/products/detail/14770
FX 500 LS(DS22302):https://kpitennis.com/products/detail/14863
FX 500 LS(DS22302):https://kpitennis.com/products/detail/14863
FX 700(DS22304):https://kpitennis.com/products/detail/14865
K・SWISS テニスシューズ
■オールコート「Express Light 3」
メンズ(KS08562176WB):https://kpitennis.com/products/detail/27314
レディース(KS98562143WT):https://kpitennis.com/products/detail/27316
■オムニクレー「Bigshot Light 4 Omni」
メンズ(KS07010136WB):https://kpitennis.com/products/detail/27313
レディース(KS97010109WT):https://kpitennis.com/products/detail/27315
<当日の様子>
スポーツ複合施設「KPI PARK」について
「KPI PARK」は神奈川県横浜市戸塚区にあるスポーツ施設です。US(全米)オープンと同じサーフェスである「レイコールド」を採用した9面のハードコート、6面の砂入り人工芝コート、4面のインドアコートといった様々なテニスコートを保有している。3面のサッカーグラウンドやフットサルコートにトレーニングジム(9月中旬完成予定)といったテニス以外のスポーツ施設も充実しています。
住所:〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1588-1アクセス:横浜新道・今井ICより車で1分、東戸塚駅から車で1.1km。営業時間:10:00~18:00 ※営業時間は変動する場合がございます。定休日:無しURL:https://www.kpi.asia/kpipark/予約サイト:https://reserva.be/kpireserve
Read More...
KPI×Wilsonコラボ企画 リアルとオンラインを融合するOMOの取り組み
KPI×Wilsonコラボ企画 リアルとオンラインを融合するOMOの取り組み
KPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:薮田 恵士)と、アメアスポーツジャパン株式会社(本社:東京都新宿区新宿/代表取締役社⻑:ショーン ヒリアー)とのコラボ企画を実施した。
ウイルソン×Laver Cup 2023
レーバーカップのトロフィーにインスパイアされたデザインと高級感あるロゴでのフィニッシュ。欧州選抜の青、世界選抜の赤、2色展開のグロメットによる遊びごごろある逸品。
支持する地域の色に合わせて、大会の開催とともに記念コレクションを堪能しよう。日本国内でも愛されたRF V13の他、アップデートされた100インチのPRO STAFF X V14、チチパス選手も使用するBLADE V8も今回限定カラーで展開。
ウイルソン×Laver Cup特集 URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/kpi/b/wilson-lavercup2023.htm
KPI メタバース URL:https://www.kpi.asia/meta/
テニスラケット試打会
ウイルソンのコートでは、9月27日発売新製品「SHIFT 99L」などの「SHIFT」シリーズをメインに、「PRO STAFF」「ULTRA TOUR」「ULTRA」「BURN」シリーズのラケットの試打が行えました。
ウイルソンからは美濃越舞プロが参加し、イベントを盛り上げました。
Wilson SHIFT V1シリーズ
SHIFT 99 V1(WR145311U):https://kpitennis.com/products/detail/28501
SHIFT 99 PRO V1(WR145411U):https://kpitennis.com/products/detail/28502
SHIFT 99L V1(WR145511U):https://kpitennis.com/products/detail/28503
<当日の様子>
ウイルソンカスタムラケットイベント
『KPI PARKで、世界で1本だけのあなたのラケットを。』
好きなシリーズを選び、バンパー&グロメット、フープ、フレーム、Wisonロゴ、シリーズロゴのカラーを好きなカラーでデザインすることができる「ウイルソン カスタムラケット」のイベントが開催され、会場ではカスタムオーダーラケットのサンプルを参考に、ラケットの申し込みが行われました。
ウイルソン・ルキシロン サステナブル製品の展示ブース
ウイルソンの地球環境への取り組みの一環で開発された、地球環境に配慮したストリング「LUXILON ECO POWER」、「地球環境を考えるボール「TRINITI」シリーズやサステイナブルなドーナツキャップを使用したボールなどの展示が行われました。
スポーツ複合施設「KPI PARK」について
「KPI PARK」は神奈川県横浜市戸塚区にあるスポーツ施設です。US(全米)オープンと同じサーフェスである「レイコールド」を採用した9面のハードコート、6面の砂入り人工芝コート、4面のインドアコートといった様々なテニスコートを保有している。3面のサッカーグラウンドやフットサルコートにトレーニングジム(9月中旬完成予定)といったテニス以外のスポーツ施設も充実しています。
住所:〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1588-1アクセス:横浜新道・今井ICより車で1分、東戸塚駅から車で1.1km。営業時間:10:00~18:00 ※営業時間は変動する場合がございます。定休日:無しURL:https://www.kpi.asia/kpipark/予約サイト:https://reserva.be/kpireserve
Read More...
KPIが新たなテニスコート施設「KPILINK FUJISAWA けやきテニスコート」を運営開始
「KPILINK FUJISAWA けやきテニスコート」9月リニューアルオープン!
KPIが新たなテニスコート施設「KPILINK FUJISAWA けやきテニスコート」を運営開始「KPILINK FUJISAWA けやきテニスコート」2面人工芝張替完了9月リニューアルオープン!
KPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:薮田 恵士)が神奈川県藤沢市に新たなテニスコート施設
「KPILINK FUJISAWA けやきテニスコート」を2023年7月1日にオープンさせ、
6面のうち2面の人工芝張替え工事完了し9月にリニューアルオープン‼
【「KPILINK FUJISAWA けやきテニスコート」ウェブページ】https://kpilink.tokyo/
【「KPILINK FUJISAWA けやきテニスコート」概要】
店名:KPILINK FUJISAWA けやきテニスコート住所:〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤1439−1アクセス:六会日大前駅から直線距離で約3.7km営業時間:10:00~18:00 ※営業時間は変動する場合がございます。定休日:無しURL:https://kpilink.tokyo/
予約サイト:https://reserva.be/kpireserve
「KPILINK」について
「KPILINK」は人と人、人とテニスがつながる場所を提供することをコンセプトに活動しています。KPIグループが提供する「Tennis School」、「Tennis Court Rental」、「Sports Event」をベースに、挑戦するすべてのスポーツプレーヤーとともに、常に世界に目を向け、新しい価値を創造し、ともに成長していける場所を目指しています。
兵庫県洲本市にある「KPILINK AWAJI」を足がかりとし、神奈川県大和市の「KPI LINK YAMATO」に続いて3つ目の「KPILINK」の施設となります。
公式予約サイトから予約を行うことで受付などの手間を掛けず、スムーズにテニスをプレイできることも魅力の一つとなっております。
【KPILINK】
・KPILINK AWAJI
住所:656-0023 兵庫県洲本市小路谷1278-3アクセス:営業時間:10:00~18:00 ※営業時間は変動する場合がございます。定休日:無しURL:https://kpilink.tokyo/
予約サイト:https://reserva.be/kpireserve
・KPILINK YAMATO住所:〒242-0029 神奈川県大和市上草柳6丁目9−23アクセス:東京メトロ銀座線 渋谷駅より徒歩3分営業時間:10:00~18:00 ※営業時間は変動する場合がございます。定休日:無しURL:https://kpilink.tokyo/
予約サイト:https://reserva.be/kpireserve
Read More...
「MM Technology」搭載で高反発力と安定性に優れたKPIオリジナルテニスラケット
パワーゾーンを拡大させる「MM Technology」搭載で高反発力と安定性に優れたKPIオリジナルテニスラケット
KPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:薮田 恵士)が展開するオリジナル製品「KPIラケット」
KPI公式オンラインストア、楽天、Yahoo、Amazon等 ECサイトにてご購入いただけます。
<ラインナップ>
K Air-Black/Silver /BlueKPIラケットの中で最も重量が軽いモデル。
ダブルス中心のプレーヤーや、力の弱いプレーヤーでも楽にボールを飛ばすことが可能。
ラウンド形状のフレームのため、振りぬきが良く扱いやすいラケット。
重量:280gバランスポイント:320mmスウィングウェイト:280gヘッドサイズ(inch2):107レングス:27.5inch
商品URL:
https://kpitennis.com/products/detail/1519
K Classic-Black / Gold重厚なブレード製法による本格派向けスペック。
KPIラケットの中で最も重量が重いシリアスプレーヤー向けモデル。
適度なホールド感と心地よい打球感が特徴のラケット。
グリップはナチュラルレザーを使用。
重量:330gバランスポイント:305mmスウィングウェイト:295gヘッドサイズ(inch2):97レングス:27inch
商品URL:
https://kpitennis.com/products/detail/1523
K Pro 295 /295+/315 -Black /Silver競技プレーヤー向けの黄金スペック。
コントロール性能と適度な飛びのバランスが魅力のラケット。
MMTechnologyのシステムを4方向に配置し、ラケットフレームをクロス方向で支えることにより、スイートエリアの15%拡大、衝撃軽減率20%、振動減衰性43%、面安定性が50%向上。
重量:295g(295/295+) / 315g (315)バランスポイント:320mm(295) /327mm(295+)/305mm(315)ヘッドサイズ(inch2):99レングス:27inch
商品URL:
https://kpitennis.com/products/detail/1549
https://kpitennis.com/products/detail/1550
https://kpitennis.com/products/detail/1551
K Tour 295 / 322 -Black /orange振動を吸収し、肘への負担を軽減する体に優しいラケット。
ボックス型フレーム独特のしなりとボールホールドが、抜群のコントロール性を発揮。
重量:295gバランスポイント:320mmスウィングウェイト:290gヘッドサイズ(inch2):97レングス:27inch
商品URL:
https://kpitennis.com/products/detail/1571
https://kpitennis.com/products/detail/1572
KPI ラケットテクノロジー
パワーゾーンを驚くほど拡大させる「Micro Metal Technology」
航空機の振動を抑える先進的なシステムをラケットに採用。フレームの周囲にメタルサンドの入った小さなドーム多数内蔵することで、インパクト時のエネルギーロスを防いで高反発力と安定性を発揮します。パワーゾーンも拡大するので、手や肘への負担が軽減されます。
スイートエリア:15%拡大
衝撃軽減率:20%向上
振動減衰性:43%向上
面安定性:50%向上
「Braided Woven Graphite」
束にしたカーボン繊維を編み込み、何層にも重ねる事でフレームを形成する手法。
編み込みの角度を変える事で、フレーム剛性を部分的に変える事が可能となり、面安定性を向上させたり、ボールのホールド感を高めることが自在にできるのが特徴。
【販売サイト】
KPI公式オンラインストア:https://kpitennis.com/
KPI 楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/kpi/
KPI Yahoo!ショッピング店:https://store.shopping.yahoo.co.jp/kpi/
【商品に関するお問い合わせ】KPI株式会社 カスタマーサポート03-6635-7055(代表)
Read More...
「全ての選手に最大限の可能性を。」KPI株式会社が新たに開始する、世界に通用する選手の育成を目的としたテニスアカデミー
By KPI株式会社
「全ての選手に最大限の可能性を。」KPI株式会社が新たに開始する、世界に通用する選手の育成を目的としたテニスアカデミー はコメントを受け付けていません。
世界テニスランキング元36位の杉田祐一氏が代表を務める「KPI ACADEMY」が9月1日開校!
KPI株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:薮田 恵士)が運営する、世界に通用するプロのテニス選手育成を目的としたテニスアカデミー「KPI ACADEMY」は、2023年9月1日(金)にKPI PARK(神奈川県横浜市戸塚区信濃町)にて開校します。
【「KPI ACADEMY」ウェブページ】https://www.kpi.asia/kpita/
「KPI株式会社」代表取締役社長 薮田恵士コメント
「KPI PARKという素晴らしい環境、指導者を取り揃えてテニス業界に貢献できるアカデミーにしていきたいと考えています。世界に羽ばたく優秀なグローバル人材育成を目指します。
「KPI株式会社」 アカデミー代表 杉田祐一コメント
「プロになって10年間ずっと世界ランキング150位前後をふらふらしていた自分が30位台まで乗せてきた変化が明確にあります。ここは一気にランキングを上げた選手では伝えられない事かと思います。多くの選手の可能性を最大限に引き出し人間力を鍛え、人を動かす力をここKPIアカデミーで学んで欲しいと思っています。ハードコート9面オムニコート6面とありますが、引き続き選手が素晴らしい環境でテニスに打ち込める設備と制度を考えアップグレードしていきます。
これまで皆様がテニス界で培ってきたものをより良い形で次の世代に繋げられるよう頑張っていきます。」
KPI ACADEMYの拠点となるスポーツ複合施設「KPI PARK」について
「KPI PARK」は神奈川県横浜市戸塚区にあるスポーツ施設です。US(全米)オープンと同じサーフェスである「レイコールド」を採用した9面のハードコート、6面の砂入り人工芝コート、4面のインドアコートといった様々なテニスコートを保有している。3面のサッカーグラウンドやフットサルコートにトレーニングジム(9月中旬完成予定)といったテニス以外のスポーツ施設も充実しています。
住所:〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1588-1アクセス:横浜新道・今井ICより車で1分、東戸塚駅から車で1.1km。営業時間:10:00~18:00 ※営業時間は変動する場合がございます。定休日:無しURL:https://www.kpi.asia/kpipark/予約サイト:https://reserva.be/kpireserve
Read More...

- KPI PRODUCT
KPI株式会社






© 2023 KPI株式会社. All Rights Reserved.